ハイパーシコシコ自分語りうどん部

†お会計時に渡されるクーポン券は食器返却のときそのまま捨てがち†

2021年 3月 日記

 

デ-デン

 

 

 

正しさとは

f:id:bladebreakjohn:20210326211504p:image

 

 

デ-デン

 

 

 

愚かさとは

f:id:bladebreakjohn:20210326211508j:image

 

 

デ-デン

 

 

 

それが何か

f:id:bladebreakjohn:20210331210058j:image

 

 

 

 

 

見 せ つ け て や る ! ! ! ! ! ! ! 

f:id:bladebreakjohn:20210331205803j:image

 

 

おもしろい写真ないかな、ってカメラロール漁ったけど全然なかった。学生時代「おもんねぇって言ってる奴はそいつが自身がおもんないからおもんないんだぜ〜??」ってイキってたら、こないだ高校の友達にこの言葉をそのまま返されて泣いちゃった。10年の時を経て伏線回収するのやめてね。

 

 

10年が経ったらしい。この時期に流れるテレビの特集に何も思ったりしなかったんだけど、今年は見ず知らずの人生にひどく胸を掻き乱されてしまった。岸に打ち上がった大型船の生傷、祖母と抱き合う父の背中、車の中で寝転んだ暖房の息苦しさ、全部鮮明に思い出せる。

 

 

だからこそいつも通りに過ごす。これからも。口にすることで薄っぺらくなるのだろうけど、伝え続けることが財産になるのだと思うから。きっと、戦争の記憶とかってのもこれとおんなじなんだろうね。

 

 

f:id:bladebreakjohn:20210331210402j:image

ヤダっ///////チューしてる…//////♡♡♡(口にする)(有言実行)

 

 

ウマ娘が流行りだしてから競馬に関する番組のコーナーが増えた気がする。って思っちゃうのは脳が自分に都合良い情報を取捨選択しているからに過ぎないらしいね。これをカラーバス効果(カクテルパーティ効果)といいます。

 

 

こういう現象は起これば起こるほど嬉しい。最近美容にハマってるんだけど、今までは気にも留めなかった薬局のコスメコーナーが気になり出したし、今までも当たり前にそこにあったものが急に自分の世界に入り込んでくる感覚はなんともいえない喜びがある。興味の幅が広がるだけで、自分の世界に色がついていくみたいで幸せになっちゃうんだよね。へへっ…(恥ずかしいセリフ禁止!)

 

 

というわけでARIA The CREPUSCOLOを観てきた。ものすご〜〜〜〜〜くよかった…!作中では先輩になったアリスちゃんと後輩のアーニャちゃんを中心に物語が繰り広げられるんだけれど、最後の最後に『愛する人達のために素敵でいよう』というエンドがあまりにもARIAすぎて悶えちゃったよね。音楽も映像もとにかく良くて、1時間とは思えない時間を過ごせました。というわけでいまは未履修だったアニメを履修中でござい。

 

 

f:id:bladebreakjohn:20210331210616j:image

遠方から友達(オタク)が遊びに来てくれた。そっちに酒飲みに行こうかな〜と言っていたのが1週間前。行くよと言ってきたのが5日前で、当日滞在は24時間もなし。ほんとに酒を飲むだけに600キロ以上の道のりをやってきたフッ軽すぎワロタ。

 

 

自分にとって"旅"をする理由が『その土地に住む"人"に会いにいく』もんだと思っている節があるので、わざわざ会いに来てくれたことがとても嬉しい。実際彼とは酒飲んで人生観しか語っとらんかったけど、ここに記しておきたいほどの思い出になっちゃったりするのよね…

僕も誰かのために旅をしたい。

 

 

f:id:bladebreakjohn:20210329211214j:image

かすみ目がひどくて眼精疲労を疑いはじめています。けど僕は優秀なので【眼精疲労 改善】で小1時間ネットサーフィンをかまし事なきを得ました。やったぜ。

 

 

胸が苦しくて「(これはまずい…!)」と思い、病院に駆け込んだけど何もなかった。先生とレントゲン写真眺めて「綺麗だね…♡」「ウン……♡」とか言い合って終わり。ただあの瞬間は"透き通る世界"に入れたので至高の領域に足を踏み入れる瞬間は近いなと思っている次第です。

 

 

呪術のアニメが終わってしまった…😭(号泣)

最悪の物語を最高の脚本、作画、キャストで演出してくれてありがとうMAPPA……という気持ちでいっぱいです。呪術の魅力はなんといってもそのスピード感だと思っているので、あのレベルの作画と展開を半年ぶっ通しでかましたことに驚きを隠せません。マジで五条悟の唇ずっとテラテラしがち。まじでなに???

 

 

また個人的に気になっていた(モノローグ的な解説含む)狂言回しは、そのキャラをよく知る者が担当することで物語の盛り上がり&スピードを落とさず繋げる、という手法を用いてきて思わず膝を打ちました。例えば『パンダは…パンダじゃない…!! by 夜蛾正道』/EP.16 京都姉妹校交流戦-団体戦②-、『だが痛みだけじゃ…虎杖悠仁は、止まらない…!!by釘崎野薔薇』/EP.24 共犯 などなど。

 

 

キレのいい言葉の魅力を落とさず、かつ他者に預けることで説得力を増させるなんて思いもしなかったです。アニメは画と声と音楽で表現するもんだと思ってるから、あまり感情を説明しすぎると蛇足・冗長的になって盛り下がっちゃうしね。怒ってる人が自分で「怒ってる!」なんて言わんのよ。

 

 

だからこそ『今まで俺の口から出た言葉は、全て嘘だったんじゃないかと思えるくらい、腹の底から出た本音』『ぶっ殺してやる』by虎杖悠仁 /EP.12 いつかの君へ は際立って最高だった。怒りに狂ってるはずなのに、どこか掴み所のない虎杖の冷たい殺意が沸々と湧き上がってくるのをセリフから、声から、その眼から感じました。榎木さんの演技すごすぎ。高速運転しながらこの話みてたけど事故りそうになったもんね。あぶね〜〜〜おれ自身が呪いになるところだった❗️😅

 

 

ということで土曜朝の楽しみがなくなってしまいつらいです。アニメ放送半年前、公式Twitterのいいね数200とかだったのに今公式が情報発信しただけで5.4万いいねってどういうことだよ。人間って単純だよなぁ。でもおれはそんな人間の全てを肯定するよ。

 

 

めっちゃ呪術の話しちゃった。

 

 

てか毎週「乙骨」がTwitterでトレンド入りするから、アニメ勢&単行本勢が無理矢理ネタバレを喰らうって話、面白すぎる。

 

 

f:id:bladebreakjohn:20210331223936j:image

あこがれランララン、よすぎ。

 

 

f:id:bladebreakjohn:20210331070022j:image

虹ちゃんのシャッフルフェスティバルをオンラインで視聴しました。「互いの楽曲を歌うことで互いを理解する」というカプ狂いのコンセプトだったみたいですがまぁ〜〜〜良すぎて狂っちまったよね。今までは楽曲の持つテーマ×キャラクターのテーマが同じだから単純な掛け算というイメージだったんだけど、別キャラが別テーマを掛け合わせてくることでアホみたいに数値発散しちゃって天才!何より感想戦(最後にひとこと)でみんながみんなを褒め称えるというコンセプト通りの結果を得ていて、さらに自分のキャラクターを見直すきっかけになったとか語っていてコンセプト以上やんけおまいら瞬間脳内に溢れ出す存在しない記憶……(あなたちゃん目線)

 

 

虹ちゃん3rd行きたいけどそのためだけにBDを買いたくないという謎のオタクプライド。おれは一般でいく。

 

 

f:id:bladebreakjohn:20210331213545j:image

モンハンライズ

 

 

 

2021.03.31

ぶれぶれのジョニー

(((((( c(・ω・()・ω・)っ)))))